Oリングのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

Oリング(フッ素ゴム 耐熱) - 企業4社の製品一覧

製品一覧

1~9 件を表示 / 全 9 件

表示件数

FEP・PFA被覆Oリング『オーシール』

最高-60~260℃の優れた耐熱・耐寒性。薬品に強く、溶出による流体の汚染を防止。FDA規格に準拠

『オーシール』は、優れた耐薬品性・耐溶剤性に加え、 耐熱・耐寒性を備えたOリングタイプのシール材です。 シリコンゴムやフッ素ゴムなどの芯材を、FEPやPFAといった 弾力のあるフッ素樹脂で被覆しており、溶出も防止できます。 線径1.5~25.4mmとサイズも豊富で、線径・内径ともに特注対応が可能です。 【特長】 ■固着しにくい ■FDA規格に準拠 ■一般的なOリングのサイズと互換性あり ■内径5mなど大型サイズも製作可能 ■締め付け力を抑えた中空芯材タイプもあり ※詳しくは「PDFダウンロード」より資料をご覧ください。  お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • シール・密封

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐熱Oリング『SGOINT(R)』

高強度、高導電、高耐久!基本グレードと耐スチームグレードをラインアップ!

『SGOINT(R)』は、フッ素ゴム(FKM)⺟材に純度が⾼く形状維持性に優れた 日本ゼオン社製の単層カーボンナノチューブを補強フィラーに使用した 新しいコンセプトの耐熱Oリングです。 基本グレードは高温下において高いシール特性を持ち、230℃以下 であるならば、より高耐熱である製品と同等の特性を示します。 また、安定した耐スチーム性がある耐スチームグレードもございます。 【特長】 ■Oリングの「はみ出し破壊」抑制 ■高導電特性と低硬度を両立 ■高温230℃を維持し低温領域拡大 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ゴム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Oリング FKM-90 (フッ素ゴム)

Oリングの桜シールによる「FKM-90 (フッ素ゴム)」材質

フッ素ゴム(2元系)による材質で、耐熱性や耐薬品性、耐油性、耐候性などに優れ、且つ硬度が高いことから耐圧性も兼ね備えています。JIS B2401:2012がFKM-90と定める以前は、公的規格には属していませんでした。桜シール株式会社は、JIS規格による一般的な規格サイズは元より、極小Oリングから大口径リングに至るまでの大小様々なOリングを取り揃え、材質とサイズの両面で適切なOリング選定をサポートさせて頂きます。 * フッ素ゴム各種は、桜シール株式会社が最も得意としている材質です。 * Oリング以外の形状にも対応いたします。

  • シール・密封
  • エッチング装置
  • 配管材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Oリング FKM-70 (4種D/フッ素ゴム)

Oリングの桜シールは、FKM-70(4種D/フッ素ゴム)ほか多様な材質で、幅広いサイズのOリングを成形いたします。

フッ素ゴム(2元系)による材質で、耐熱性や耐薬品性、耐油性、耐候性などに優れています。JIS B2401:2012がFKM-70と定める以前は、4種D(旧JIS規格=JIS B2401:2005)と呼ばれていました。桜シール株式会社は、JIS規格による一般的な規格サイズは元より、極小Oリングから大口径リングに至るまでの大小様々なOリングを取り揃え、材質とサイズの両面で適切なOリング選定をサポートさせて頂きます。 * フッ素ゴム各種は、桜シール株式会社が最も得意としている材質です。 * Oリング以外の形状にも対応いたします。

  • シール・密封
  • エッチング装置
  • 配管材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Oリング『Magmaシリーズ』

当社の高性能フッ素ゴムを使用した新しいOリング!

『Magmaシリーズ』は、材料グレードによりますが、使用温度域が-30C°~ 250C°までと幅広い高性能フッ素ゴムを採用したOリングです。 従来の汎用フッ素ゴムでは使用できなかった各種薬品に対し使用が可能で、 又FFKMの様な高価なゴムまで必要としない用途に開発された材質です。 耐油、耐候、耐薬品、耐熱性に優れた「Magma100」をはじめ 「Magma200」や「Magma300/310」など様々なグレードを ラインアップしています。 【特長】 ■高性能フッ素ゴムを使用 ■汎用フッ素ゴムでは使用できなかった各種薬品に対して使用が可能 ■重金属の含有量が非常に少ない ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ゴム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Oリング フロロアップK(低粘着+低摩擦)

Oリングの桜シールによる低粘着性+低摩擦性のフッ素ゴム(FKM)材質

ゴム材質の特徴である粘着性(べたつき)を低減させたフッ素ゴム(2元系)による材質で、長期間にわたって低粘着性や低摩擦性が維持されます。尚、耐熱性や耐薬品性については汎用のFKM材質と同程度です。桜シール株式会社は、JIS規格による一般的な規格サイズは元より、極小Oリングから大口径リングに至るまでの大小様々なOリングを取り揃え、材質とサイズの両面で適切なOリング選定をサポートさせて頂きます。 * フロロアップシリーズを含むフッ素ゴム各種は、桜シール株式会社が最も得意としている材質です。 * Oリング以外の形状にも対応いたします。

  • その他機械要素
  • エッチング装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Oリング フロロアップD(低固着+低アウトガス+耐高真空)

Oリングの桜シールによる低固着性+低アウトガス性のフッ素ゴム(FKM)材質

ゴム材質の特徴である貼り付きやガスの放出といった現象を低減させたフッ素ゴム(2元系)による材質で、高真空用途に最適なグレードです。尚、耐熱性や耐薬品性については汎用FKMと同程度です。桜シール株式会社は、JIS規格による一般的な規格サイズは元より、極小Oリングから大口径リングに至るまでの大小様々なOリングを取り揃え、材質とサイズの両面で適切なOリング選定をサポートさせて頂きます。 * フロロアップシリーズを含むフッ素ゴム各種は、桜シール株式会社が最も得意としている材質です。 * Oリング以外の形状にも対応いたします。

  • シール・密封
  • 配管材
  • CVD装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Oリング フロロアップS(低粘着+低摩擦+低固着+低アウトガス)

Oリングの桜シールによる低粘着性+低摩擦性+低固着性+低アウトガス性のフッ素ゴム(FKM)材質

ゴム材質の特徴である粘着性(べたつき)や固着性(貼り付き)、ガスの放出といった現象を低減させたフッ素ゴム(2元系)による材質です。耐熱性や耐薬品性については、汎用FKMと同程度の性能を有しています。桜シール株式会社は、JIS規格による一般的な規格サイズは元より、極小Oリングから大口径リングに至るまでの大小様々なOリングを取り揃え、材質とサイズの両面で適切なOリング選定をサポートさせて頂きます。 * フロロアップシリーズを含むフッ素ゴム各種は、桜シール株式会社が最も得意としている材質です。 * Oリング以外の形状にも対応いたします。

  • 配管材
  • ゴム
  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Oリング フロロアップV(低粘着+低摩擦+耐高真空)

Oリングの桜シールによる低固着性+低アウトガス性のフッ素ゴム(FKM)材質

ゴム材質の特徴である粘着(べたつき)や固着(貼り付き)、ガスの放出といった現象をある程度まで低減させた上で、耐高真空性を付与したフッ素ゴム(3元系)による材質です。また、優秀な耐熱性や耐薬品性を有しており、強酸や蒸気に対する耐性なども備えています。桜シール株式会社は、JIS規格による一般的な規格サイズは元より、極小Oリングから大口径リングに至るまでの大小様々なOリングを取り揃え、材質とサイズの両面で適切なOリング選定をサポートさせて頂きます。 * フロロアップシリーズを含むフッ素ゴム各種は、桜シール株式会社が最も得意としている材質です。 * Oリング以外の形状にも対応いたします。

  • シール・密封
  • 配管材
  • CVD装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録